自宅練習について⑤

2021年05月22日 23:34

皆さんこんばんは、上野亜依です。
④までの間で、

生徒さん自身が考える
生徒さん主体でピアノを弾く

こちらへ導いていきたい・・・!とお話ししました。

さてここで、とても多い(けど効率がよくない・・・😭)
自宅練習の取り組み例をお話ししてみますね☺️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レッスンの日
「あ〜今日はピアノのレッスン頑張った!」
で帰ってからの復習は特にせず、

翌日は
「あ〜、昨日はピアノのレッスン頑張った!」
でやっぱり復習はせず、

翌々日になると、
「レッスンでやったことなんだったっけな、でもまだあと4日あるから大丈夫」
になり、

それが繰り返されてレッスン前日(当日のこともあるかな?笑)
「やばっ練習してない!1時間くらいやろう、頑張るぞ!」
と一夜漬け的に頑張る。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これは・・・中学生くらいまでの私も、
発表会やコンクール付近以外は割とこんな感じでした😓

(高校生になり、レッスン前後の取り組みの大切さに気づきました😭!遅・・)

課題をこなすだけなら、導入期はこれでも乗り切れると思います。
でも、同じ1時間やるのであれば、一日10分を6日間。

短い時間でも毎日のルーティンにしてしまうのが理想です。

練習時間は、気分が乗って長くやる時もあれば
ちょこっとでやめてしまう日もあるかもしれません。

でも「毎日弾く」これだけは決まりにしておくと、

1年経った時。5年経った時。

積み重ねた練習時間はかなり変わります!

1日たとえ10分でも、10日続いたら100分。

『練習は裏切らない。必ず身になる。』

ピアノの練習を通してお子さんが実感し、
自主的に努力できる子に育ってくれたらいいなと思います。


自宅練習については、これで一旦おしまいです!
途中間が空いてしまったりしましたが、
お読みいただきありがとうございました!

また通常記事も更新しつつ、

発表会までのあと1週間。準備していきたいと思います♪

記事一覧を見る